その他ショップページの設定方法
①商品登録時のファイル管理から動画ファイルを登録する際にDRM(コピーガード)をデフォルトで付けるかの設定ができます。
DRM(コピーガード)とは何かにつきましてはこちらをご覧ください。
Q.DRM(デジタル著作権保護)って何ですか?
②登録した動画ファイルから自動でサンプル動画を作るかの設定ができます。
③自動で作成したサンプル動画にDRM(コピーガード)を付けるかの設定ができます。
④登録した動画ファイルから自動でサンプル動画を作成する際にどの時間からどの時間までを切り取ってサンプル動画にするかを設定できます。
例:自動サンプル開始秒数0秒、自動サンプル終了秒数30秒の場合は元の動画ファイルの0秒から30秒部分を切り取ってサンプル動画が作成されます。
⑤アップロードにFTPを使用する際のIDとパスワードになります。
現在はブラウザから簡単にファイルのアップロードが可能となりましたのでFTPの使用は必要ありません。
⑥GoogleアナリティクスのIDと計測IDです。
アクセス解析について
⑦各種お知らせメールを受け取るかの設定ができます。
インボイス番号
すでにインボイス番号を取得されている加盟店様へ
→ インボイス番号のご入力・ご登録をお願いいたします。
現在、未取得の加盟店様へ
→ ご自身の事業内容をご確認の上、該当する場合は速やかに登録申請のうえ、取得後ご登録をお願いいたします。
登録事業者に新しくなられた方は2割特例などの制度などもあるようですのでご確認頂ければと思います。
審査団体名
審査団体に入っていれば、審査団体名を明記してください。
審査団体に入っていなければ空欄で構いません。
ご登録作品は、XCREAMで随時、作品チェックをしております。
販売禁止コンテンツ、使用禁止ワード